レッドウィングって、どんなブランド?RedWing【レッドウィングブーツ】の軌跡
  
     | 
    
  
    RedWing【レッドウィング】ブーツソール交換について
      グッドイヤーウェルト製法で作られているレッドウィングのブーツは(一部のモデルをのぞいて)、オールソール交換ができます!ソール交換とレザーメンテナンスをしていけば、何年履けるかわからないほど寿命がのびます!愛着のわいたブーツ。ソール張替をして、長く愛用してください! 
      
        
           トラクショントレッドウェッジソール(通称:クレープソール)交換
           アイリッシュセッターなどグッドイヤーウェルト製法を採用したモデルはミッドソール(アウトソールと木の部分にはさまれた部分)と呼ばれる部分が、磨り減る前に交換しましょう。このミッドソールや、その上にあるウェルトまで減ってしまうと追加補修代金(1,050〜2,100円)がかかる場合があります。【期間:10日〜2週間】 
              オールソール交換代金:12,000円(税込12,600円) 
           
        
           ビムラム・ラグ・ソール交換
           クレープソール同様、ビブラムソールもグッドイヤーウェルト製法を採用したモデルはミッドソール(アウトソールと木の部分にはさまれた部分)と呼ばれる部分が、磨り減る前に交換する前に交換しましょう。このミッドソールや、その上にあるウェルトまで減ってしまうと追加補修代金(1,050〜2,100円)がかかる場合があります。【期間:10日〜2週間】             
            オールソール交換代金:12,000円(税込12,600円) 
           
        
           トラクショントレッドウェッジソール(通称:クレープソール)交換
           エンジニアブーツのソール交換の場合、オールソール交換(アウトソール、ヒールベース、ヒール)と、ヒールのみ(または、ヒールとヒールベース)の交換だけもできます。ヒールのみの交換でも、程度によりヒールのみの交換とヒールとヒールベース両方交換する2種類があります。【期間:10日〜2週間】             
                オールソール交換代金:14,000円(税込14,700円) 
                ヒール+ヒールベース交換代金:6,000円(税込6,300円)                 
                ヒール交換代金:4,500円(税込4,725円) 
           
              
       | 
     
 
      
       |