レッドウィングブーツ・商品についてのよくあるご質問と回答をまとめています
フリスコロゴ:トップページへ戻る ホーム:トップページへ戻る ヘルプ:ヘルプページ サイトマップ コンタクトアス:問い合わせページ レッドウィングロゴマーク

レッドウィングブーツ・商品についてのご質問

レッドウィングブーツ・商品についてのよくあるご質問と回答をまとめています。

Q1: ホームページに載っているRW-875と刻印の部分が違うのですが偽物でしょうか?

レッドウィングはロゴの刻印やタグなど、細かい仕様変更がたまに行われています。
当店の在庫でも生産時期によって、刻印が違うものが3種類交じっています。
今当店にある在庫では、

  1. 2000年前後に作られたものには、まったく刻印はされておりません。
  2. 2001年のこの年に製造されたものは、羽根付きのロゴマーク(ホームページに掲載されているもの)が刻印されています。
  3. 2002年以降(現行)に製造されたものには、2の羽根付きのロゴを少し丸みと影をつけたロゴが刻印されています。
の3種類が混在しております。
当店の現在の在庫ではほとんど3のタイプになります。
(一部、小さめのサイズや大きめのサイズに1、2のモデルが存在します。)

Q2: エンジニアブーツの脱ぎ履きが大変なんですが何かいい方法ありませんか?

エンジニアブーツの脱ぎ履きは革が馴染んでくるまで本当に大変です。かといって、はじめから脱ぎ履きが楽な大きめのサイズを選んでしまうと、革が馴染んできたときに、サイズが大きくなりすぎて(泣)をみることにもなってしまいます。ある程度、脱ぎ履きしていくと、履き口の革も馴染んできて段々と履き易くはなるのですが、それまでなんとか乗り越えるための、フリスコでいつも使っている裏技を紹介します!まず履くときには、コンビニ袋のような薄く滑りやすいビニールを敷いて履いてみてください。今まで泣きそうなぐらい履きにくかったのが、ビックリするくらい簡単に履けちゃいます!フリスコでエンジニアブーツをご購入の際にはご希望いただけましたら、ナイロンシートを付けていますので、お気軽にお申し付けください!次に脱ぐとき。たくさん歩いてきたあとの足はむくれていて、疲れてかえってきているのに中々脱げなくていつもイライラしていませんか?そんなときの強い味方が“ブーツジャック”(税込1,575円)です!脱ぎたい方のブーツのかかと部分を凹状にしっかりひっかけ、もう片方の足で押さえて脱ぐと、アラ、簡単に脱げちゃいます!靴箱に置いておくと、エンジニアブーツの脱ぎ履きのストレスがなくなります!

Q3: ヒモを通す留め金がすべて鳩目のものとフックのものがありますが、どう違うんですか?

すべて鳩目のものはハンティング用に作られたもの。草むらを歩いてひっかかったり、ガサガサ音をたて、獲物に気づかれるのを避けるため、フックではなくすべて鳩目仕様に。逆にフックになっているものは脱ぎ履きが楽で、休憩時にはゆるめて楽にできるワークブーツ用途。鳩目もフックも米国製なので通常のものより地金が厚く、頑丈にできています。外れる心配はまずないですが、万が一なくしたりしても、修理は可能(有償)です。

Q4: いろいろオイルがありますが何が違うのですか?

ミンクオイルにレザードレッシング、レザーコンディショナーにシュークリーム、ブーツオイル…。たくさんありすぎて、迷ってしまいますが、基本的にどれも成分的にはほぼ同じなので、使ってはいけないものはありませんが、オイルの特徴や素材によって、最適なものをお選びください。各モデルのページにおススメケアーグッズとしておススメのオイルも紹介していますのでご参考にしてみてください!

Q5: レッドウィングのブーツってどれくらいもつんですか?

手入れ次第では10年以上も夢じゃありません!現にフリスコでは、ソール張替の際に10年以上の現役選手(ブーツ)に出会えることも珍しくありません。ソールを2回張替したくらいが革の色も深みを増し、自分の足に馴染んできて、まるで自分のためだけに仕立てられた、オリジナルブーツのよう。長持ちさせるためには、連続して履き続けないこと。あと、湿気も要注意!長い間、履かなかったブーツを久々に靴箱から出してみると、『カビが!!!』なんてことになっちゃいますので、長期間履かない場合でも、汚れを落として、ミンクオイルで革に栄養分を与えたら、靴箱に入れっぱなしにしないで、定期的に風通しのいいところで陰干ししてあげましょう!レッドウィングのブーツは持ち主の愛情次第で一生モノになります!