レッドウィングRW-8161(ブラウンチーフ)の靴ヒモを替えるだけで楽しめるカスタム法の紹介と同素材のを使ったモデルの紹介
  
     | 
    
  
    RW-8161[日本別注・ブラウンチーフプレントゥ・コルクソール]
          
            50年代に人気だった,777タイプを現代に復刻させたのが8161。ヒール付きで,ソールはラバーにコルクの粒子を混ぜたケミゴムソール。オールアイレットでシューレースも平織りと,これでもかというくらい50年代を感じさせられます。オイルドレザーではなく、表革をなめしたコレクティドグレインレザーを使用し、1枚の革で作られたかかとの部分はクラッシックな味わい。オイルドレザーとは異なり、硬質な光沢感が魅力。 
           
         
        ¥36,800 (税込価格¥38,640) 
        完売しましたので、誠に申し訳ございませんが、在庫はございません 
         | 
   
  
     | 
   
  
     通常:金茶シューレース
         通常、レッドウィングオリジナルの金茶のヒモが付属しています。このシューレース(靴ひも)は、ナイロンを少なめに使い、結びやすく、ほどけにくい、レッドウィング専用のもの。ヒモだけを求めていくユーザーも多いほど。シューレース(靴ひも)までにもレッドウィングのこだわりが感じられます! 替えヒモ:¥600 (税込価格¥630)
        
         
         | 
     
 
      
       |