レッドウィングRW-8180のサイズ選びについてアドバイスします!
  
     | 
    
  
    RW-8180 [ダークグリーンセッターセッター]
          1999年限定として発売されたRW-8180は、日米共同開発モデルとして初のカーキグリーン仕様のモックトゥモデル。深みのあるダークグリーンが絶妙な発色をみせています。太目の迷彩柄風シューレースもこのモデルの特徴。
          
        ¥19,800 (税込価格¥20,790) 誠に申し訳ございませんが、完売いたしました。 
 | 
   
  
     | 
   
  
    
                     サイズ換算表
                    レッドウィングのブーツはインソールがない分、通常のUSAインチサイズよりもワンサイズ(0.5cm)くらい大きめのつくりをしています。 
                      レッドウィングのUSAインチサイズを日本サイズに換算した表をご参考にしてください。 
                    レッドウィング USAインチ  | 
                        4 | 
                        4 1/2 | 
                        5 | 
                        5 1/2 | 
                        6 | 
                        6 1/2 | 
                        7 | 
                        7 1/2 | 
                        8 | 
                        8 1/2 | 
                        9 | 
                        9 1/2 | 
                        10 | 
                       
                       
                        日本サイズ cm | 
                        22.5 | 
                        23.0 | 
                        23.5 | 
                        24.0 | 
                        24.5 | 
                        25.0 | 
                        25.5 | 
                        26.0 | 
                        26.5 | 
                        27.0 | 
                        27.5 | 
                        28.0 | 
                        28.5 | 
                       
                     
                   
        
                     RW−8180のサイズについて
                    RW−8180のモックトゥタイプは横幅の広いめなEワイズですので、多少幅広な足の方でも足のサイズ(縦の長さ)で選らばれることをお勧めます。 
                      レッドウィングのブーツに限らず革靴は、履き込んでいくと、革が自分の足に馴染んでくるので、後々ワンサイズくらい大きくなったように感じます。ですので、足幅に合わせて大きめのサイズで選ばれるよりも、はじめは若干キツメくらいで長さ的にはジャストなサイズを選ぶことをお勧めいたします。 
                      RW−8180に使われているブラッククロームレザーは他のレザーよりも少し硬めで若干馴染むまで時間がかかりますが、はじめはジャストサイズ〜横幅ややキツメ、くらいで合わせていただくと、履きこんでいって革が馴染んできた際でも、ちょうどいいサイズになると思います。 
                   
        
                     サイズ選びの際の注意点
                    スニーカーのサイズは横幅などが狭かったり、若干大きめに履いていることが多いので、レッドウィングブーツを選ばれるときは、実際の足のサイズでお選びください。 
                      (少し分厚めの)インソールを敷いて履かれる場合は、ワンサイズ大き目のサイズをお選びください。 
                      左右の足の大きさが違う場合は大きい方のサイズでお選びください。  
                   
				          
                     参考:スタッフのベストサイズ
                    スタッフA【男性】:8 1/2インチがベストサイズ!(初めのうちは横幅キツイめ) 
                      いつも履いている靴のサイズ…27.0cm 
                      足幅の特徴…やや広いめ、甲も高め 
                      ナイキのスニーカー(エアーフォースなど)…10〜10 1/2インチ 
                      ビルケンシュトックのサンダル…サイズ42(ノーマル幅)  
                    スタッフB【女性】:6 1/2インチがベストサイズ! 
                      いつも履いている靴のサイズ…24.5〜25.0cm 
                      足幅の特徴…普通(女性の足でみるとやや広いめ) 
                      ナイキのスニーカー(エアーフォースなど)…7 1/2インチ(〜8インチ←かなり大きめで履いています) 
                      ビルケンシュトックのサンダル…サイズ39ノーマル幅(または、40のナロー幅) 
                    スタッフC【男性】:7 1/2インチがベストサイズ! 
                      いつも履いている靴のサイズ…26.0〜26.5cm 
                      足幅の特徴…普通からやや狭いめ 
                      ナイキのスニーカー(エアーフォースなど)…9インチ 
                      ビルケンシュトックのサンダル…サイズ41(ノーマル幅/ナロー幅どちらでも)  
                   
         | 
     
 
      
       |